ジュビロ磐田jubiloジュビロ磐田 ホームで今季2度目の2連勝を達成したジュビロ磐田は暫定4位へ浮上 2021年4月11日 今節はホームで松本山雅FCと対戦しました。前節の試合内容はあまり良くありませんでしたが、今季初のクリーンシートを達成していますので、この試合でも失点を最小限に抑えて連勝を狙いたいところです。 試合のフォーメーション ジュビロ磐田のフォーメーションは3-4-2-1で前節と同じですが、最終ラインには中川が今季初スタメン...ma-tarou
ジュビロ磐田jubiloジュビロ磐田 ルキアンのゴールを守りきったジュビロ磐田は今季初のクリーンシートを達成 2021年4月5日 前節は1対2でレノファ山口に敗れて3連勝を逃したジュビロ磐田。6節はアウェイでファジアーノ岡山と対戦しました。昨シーズンは2引き分けと互角の成績でしたが、上位チームを追いかけるためにも勝ち点3を持って帰りたいところ。 それでは試合を振り返っていきましょう。 試合のフォーメーション ジュビロは3-5-2のフォーメー...ma-tarou
ジュビロ磐田jubiloジュビロ磐田 ジュビロ磐田が交代枠を全て使わない理由が判明!? 2021年3月29日 Jリーグでは今シーズンもコロナの影響による過密日程を考慮して5枚の交代を認める特別ルールを継続採用しています。現在は週末開催のみですが、4月21日以降は水曜日開催ゲームが行わることになっていますので、増えた交代枠を上手く使って選手のやり繰りをしたいところ。 そんな中、ジュビロ磐田は第5節終了時点で1度も交代枠を使いっ...ma-tarou
ジュビロ磐田jubiloジュビロ磐田 同じようなクロスから2失点を喫し、2017年以来となる3連勝を逃す 2021年3月28日 前節の勝利で今季初の2連勝を達成したジュビロ磐田。しかし、ここまで攻守に渡って活躍していた小川大貴が負傷(右大腿二頭筋肉離れ)によって約6週間の離脱をすることになってしまいました。 第5節はレノファ山口とホームのエコパスタジアムで対戦。上位2チームは連勝を続けていますので、これ以上離されないためにも2017年以来とな...ma-tarou
ジュビロ磐田 シーソーゲームを制したジュビロ磐田がアウェイで今季初の2連勝を達成する 2021年3月22日 前節に今季初勝利を手にしたジュビロ磐田は、アウェイで京都サンガFCと対戦しました。昨シーズンは京都相手に勝てておらず、天敵のピーター・ウタカも健在。昨シーズンの借りを返すためにもアウェイでかっておきたいところでした。 それでは試合を振り返っていきましょう。 試合のフォーメーション ジュビロ磐田は前節からメンバーの...ma-tarou
ジュビロ磐田jubilo 今季初勝利!ここから始まるジュビロ磐田の反撃 2021年3月15日 開幕から2連敗スタートと厳しい船出になったジュビロ磐田は、ホームで水戸ホーリホックと対戦しました。開幕から2戦連続で相手に先制点を奪われていましたので、チーム史上初となる開幕からの3連敗を阻止するためにも何としても相手より先に先制点がほしい試合でした。 それでは試合を振り返っていきましょう。 試合のフォーメーション...ma-tarou
ジュビロ磐田jubilo 水戸戦のスタメンを願望込みで予想してみる 2021年3月13日 サッカーのある週末が始まって3週間が経ちました。毎週末に好きなチームを応援できるのは嬉しいのですが、2節が終了して勝ち点を獲得できていないのは、ジュビロ磐田を含めて3チームのみという何とも言えぬ状況になっています。 ジュビロはJ1・J2を通じて開幕から3連敗をしたことがありませんので、ホーム開催となる水戸ホーリホッ...ma-tarou
ジュビロ磐田 第1節のFC琉球戦で気になったジュビロの守備を振り返ってみる 2021年3月9日 J2が開幕して2試合が終了しましたが、開幕から2連敗するとは思っていなかったので、ショックが大きいシーズンスタートになりました。 1節の守備も良くはありませんでしたが、2節はそれよりも酷くなっているように感じましたので、この2試合で気になった守備の部分を振り返っていこうと思います。 それでは、1節のFC琉球戦で気...ma-tarou
ジュビロ磐田jubilo 磐田はホーム開幕戦で3失点の大敗を喫し、前田遼一の引退セレモニーに華を添えれず・・・ 2021年3月7日 J2リーグの開幕戦を0対1で落として黒星スタートになったジュビロ磐田は、ホーム開幕戦で今季初勝利を目指し、FC町田ゼルビアと対戦しました。 この試合の終了後にジュビロ磐田のレジェンドである前田遼一氏の引退セレモニーが行われることになっていましたので、引退セレモニーに華を添えるためにも勝利したいところ。しかし、この試...ma-tarou
ジュビロ磐田jubilo 開始早々に失点したジュビロは反撃が実らず敗戦する 2021年3月1日 シーズンが始まったので、久しぶりにサッカーの記事を書いてみました。 今年ものんびり記事を書いていこうと思いますので、お付き合いいただければ幸いです。 J2リーグ2021シーズンが開幕! 今年もJ1を目指す過酷な戦いがやってきました! シーズン前はジュビロのニュースは積極的に追わずに過ごしていたので、開幕が来たとい...ma-tarou
ジュビロ磐田jubilopickup 上位を目指す上で大事な6ポイントゲームは痛み分けのスコアレスドローで決着! 2020年9月14日 J2第19節、6位のジュビロ磐田はアウェイで3位のV・ファーレン長崎と対戦しました。 直近4試合で1勝3分と負けがないジュビロは、6ポイントゲームを制して上位との勝ち点差を少しでも縮めたいところです。一方の長崎は直近4試合で1勝1敗2分で3試合勝ち星から遠ざかっています。...ma-tarou
ジュビロ磐田jubilopickup 3度の得点チャンスをポストに阻まれ、今季2度目の連勝を逃す痛恨のドロー 2020年9月10日 今節はシーズン2度目の連勝を目指してホームで水戸ホーリーホックと戦いました。前節は苦手のアウェイから勝ち点3を持って借ることが出来ましたので、勝率の良いホームでしっかりと勝ち切りたいところ。...ma-tarou